
中学校入試
親和中学校入学者募集要項
2022年度中学入試結果.PDF
2022年度入試の日程及び変更点
入試日程
多様性特別入試
チャレンジ入試
急病等対応日程
主な変更点
①昨年より実施の「算数1教科入試」を本校でも会場を設定し、 受験会場を三宮と本校が選択可能になります。 本校会場実施時間は、本校での適性検査「数理的分野」と同時間に実施予定です。 注:出題は本校会場、三宮会場ともに同じ問題で、合否基準も同じです。② 「算数1教科入試」で、出願時提出をお願いしていた、「通知表」の写しが不要になりました。
③ 総合進学の募集人数が、約150名から約140名に変更になりました。
④国語の問題で、若干記号選択問題の割合が増えます。 (プレテスト時にご確認ください)
2021年度入試結果
2021年度入試の変更点
- 多様性特別入試の一環として、「算数1教科入試」を1月16日(土)午後、三宮外部会場で実施します。 実施時間は、三宮外部会場での前期Ⅱ(適性検査型)入試の「数理的分野」と同時間に実施します。(18:00~18:50)注:出題は適性検査型の問題ではありません。
- 昨年度までの「英語入試」を「英語資格入試」とし、英検3級以上、TOEFLプライマリー209点以上などの所持している資格で学力を担保し、学科試験を課しません。当日は、英語と日本語でひとり5分程度の面接を実施します。
- 英語資格入試及びプレゼンテーション入試に急病等対応入試を設定しました。
- 受験料減額制度(前期Ⅰ入試を含む複数の入試を出願した場合、20,000円を減額)を廃止しました。
募集要項
受験生が新型コロナウィルス等感染症に感染した場合、及び感染の疑いがある場合の対応について
☞ Web出願サイトはこちら (Web出願のみです)
入試Q&A
入試種別・日程
2021年度中学入試日程(予定) 募集人数 約210名(Sコース約60名、総合進学コース約150名)
入試名 | 募集コース | 日時 | 場所 | 教科 | 配点等 |
---|---|---|---|---|---|
前期Ⅰ入試 | Sコース・総合進学コース | 1月16日(土)午前 | 本校 | 国・算・理・社 | 国100点 算100点 理または社80点 計280点 |
前期Ⅱ (適性検査型) |
1月16日(土)午後 | 本校 本校及び 三宮外部会場 |
適性検査Ⅰ 適性検査Ⅱ |
適性検査Ⅰ:100点、適性検査Ⅱ:100点 計200点 | |
後期Ⅰ入試 | 1月17日(日)午前 | 本校 | 国・算 | Sコース:国100点 算100点 計200点 総合進学コース:国算のうち高得点の教科150点、 そうでないほうの教科50点 計200点 |
|
後期Ⅱ入試 | 1月17日(日)午後 | 本校 | 国・算 | 国100点 算100点 計200点 | |
チャレンジ入試 | 1月24日(日)午前 | 本校 | 国・算 | 国100点 算100点 計200点 |
多様性特別入試
入試名 | 募集コース | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
プレゼンテーション入試 | 総合進学コース | 1月16日(土)午前 | 三宮外部会場 |
英語資格入試 | Sコース・総合進学コース | 1月16日(土)午前 | |
算数1教科入試 | 1月16日(土)午後 | ||
帰国子女特別入試 |
[海外入試(中心日)] ①2020 年 10 月 24 日(土) *オンライン(ZOOM)対応 ②2020 年 12 月 6 日(日) *オンライン(ZOOM)対応 オンライン対応につき、国・地域は限定いたしません。 *学校行事や時差等の関係で日程が不都合な場合は、上記事前相談期間にご相談ください。 |
||
2020年12月6日(日)本校会場 2021年1月16日(土)三宮外部会場 2021年2月中旬~下旬本校会場 2021年3月下旬本校会場 定員充足の場合、実施せず。 |
※新型コロナ感染予防等のため、変更になる可能性があります。
過年度の入試結果
親和中学校年度別入試実施状況
期 | 年度 | 受験者 | 合格 | (Sコース合格) | (総合進学コース合格) | 不合格 |
---|---|---|---|---|---|---|
前期Ⅰ | 2020 | 96 | 89 | (43) | (46) | 7 |
2019 | 108 | 95 | (42) | (53) | 13 | |
2018 | 128 | 110 | (44) | (66) | 18 | |
前期II (適性検査型) |
2020 | 241 | 220 | (165) | (55) | 21 |
2019 | 291 | 253 | (160) | (93) | 38 | |
2018 | 274 | 243 | (184) | (59) | 31 | |
後期I | 2020 | 199 | 187 | (71) | (116) | 12 |
2019 | 207 | 187 | (59) | (128) | 18 | |
2018 | 185 | 170 | (66) | (104) | 18 | |
後期II | 2020 | 247 | 224 | (127) | (97) | 23 |
2019 | 278 | 245 | (83) | (162) | 33 | |
2018 | 236 | 206 | (120) | (86) | 31 | |
帰国子女 | 2020 | 1 | 1 | - | 1 | 0 |
英語 | 2020 | 3 | 3 | 0 | 3 | 0 |
プレゼン | 2020 | 9 | 9 | - | 9 | 0 |