親和中学校・親和女子高等学校

写真

親和独自の学び

1
主体性と協調性を育む 探究学習

社会生活や入試に直結する力を育成

探究学習は、生徒自らが課題を見つけ、課題解決に向けてグループで協働しながら情報の収集、整理、分析、発表を行う学習方法です。課題解決力やコミュニケーション力、プレゼンテーション力といった複合的な能力を必要とするため、バランスの良い人間力を育みます。大学入試改革で「知識・技能」に加えて「思考力・判断力・表現力」「主体性·多様性・ 協働性」などの総合力が試されるようになった今、探究の学びは受験に直結。中高での探究学習の実績や取り組みを評価する「探究学習評価型入試」を取り入れる大学も増加中です。本校では「探究推進部」を設置し、探究を軸として横断的に教科の間を取りもつ教員を配置。全 コースで探究学習を実施しています。

SDGsの課題で大学や企業と連携

持続可能な社会を目指SDGsをテーマとした探究学習に力を入れています。生徒たちは外部の研究機関や企業、大学とも連携しながら、地球規模の課題に挑戦。また昨今、大学入試ではSDGsに関する出題が増えており、授業の学びが受験対策につながります。

アメリカで学ぶサイエンスツアー

高校時に、科学分野の探究教育としてアメリカ・サイエンスツアーに行くことができます。西海岸を中心に、トップ企業・研究 機関を見学し、現地の大学で本格的なSTEAM教育を体験します。

理数探究をはじめ専門的な探究学習

高校進学後、スーパーサイエンスコースでは学習指導要領の高校新科目に対応した「理数探究」で、自然科学、科学技術、データサイエンスなどの課題に取り組みます。同様にスティーム探究コース、 グローバル探究コースでも、各コースに特化した探究学習を実施。高校での「探究」は(一財)三菱みらい育成財団の「心のエンジンを駆動させるプログラム」の助成事業対象で、大学生メンターの助言も受けながらハイレベルな探究活動を行います。

2
双方向の学びを促す ICT教育

全教室に電子黒板、全員にタブレット

ICTを使い、生徒自らの能動的な授業参加を促すアクティブラーニングを推進しています。全教室に電子黒板を設置すると共にタブレットを1人1台導入。画像・動画・授業展開ソフトを用いたプレゼンテーションやオンライン授業、海外とのオンライン交流、探究学習などを実施しています。自宅学習支援にはICT教材・学習支援ツールを活用。成果を上げています。

充実のラーニングコモンズルーム

高度なICT教育が実践できる大学レベルの施設、ラーニングコモンズルームを備えています。壁3面に電子黒板を配置し、データをすぐさま大画面に映すことが可能。可動式の机と椅子を移動し、 学習目的に合わせたフレキシブルな形態で学べます。主に探究学習の授業や、グループディスカッション、プレゼンテーション用の資料作成など、協働学習に使用されます。

ICT環境で学ぶプログラミング

充実したICT環境を土台に、コンピューターやインターネットを活用・駆使したプログラミングの授業を実施しています。

3
目指す進路に直結した 学習サポート

放課後 自学自習の時間と場所を確保

自習室の個別スペースを利用し、放課後集中した環境で、各自の勉強を極めることができます。また、友だち同士で勉強を教え合う人には、食堂を放課後学習の場として提供しています。部活動終了後も、約1時間取り組むことができます。それぞれの目的に応じた勉強スタイルを学校全体で応援しています。

学力定着を図る復習授業「親和ゼミ」

中2から中3の全コースを対象に、週2回英語と数学の復習授業を実施しています。本校講師が授業を担当し、学習進度に合わせて教科で習った内容の確実な定着を支援。取りこぼしをなくし、高校からの高度な 学びに備えます。数学は演習をこなすことで通常授業の内容を定着化し、苦手な単元を克服。英語は授業範囲を網羅する問題集の反復学習を行っています。

難関大を目指す「ハイレベル講座」

全コースを対象に週2回、予備校「研伸館」の講師による英語・数学の授業を実施しています。受験に特化した、神戸大学進学レベルの講座で、頑張りたい意欲を応援しています。

4
世界を体感する 国際交流プログラム

多種多様な異文化体験プログラム

国際都市・神戸で最も歴史のある女子校として、創立時よりグローバル教育に注力し、高く評価されてきました。英語圏のみならず、中国・韓国の姉妹校・協定校とも交流を行い、国際感覚 を磨く機会を提供しています。中学・高校ともに多彩なプログラムを用意。それぞれの生徒の目的や個性に合わせて、世界への扉が開かれています。多種多様な異文化体験を通して、国際感覚をさらに磨いてください。
*状況により内容が変わる場合があります

  • 海外姉妹校・協定校

    ①マック・ロバートソン女子高校 (オーストラリア)
    ②東北師範大学附属中学(中国)
    ③長春外国語学校(中国)
    ④長春日章学園高中(中国)
    ⑤海寧市紫微中学(中国)

  • コース別プログラム(予定)

    異文化探究研修① ※グローバル探究コース中学3年生対象

    非英語圏の国を訪問し、現地の学校と交流し、異文化を体験します。

    異文化探究研修② ※グローバル探究コース高校2年生対象

    英語圏の国を訪問し、語学研修と異文化交流を体験します。

  • 希望制プログラム(予定)

    アメリカ・サイエンスツアー ※全コース高校1年生2年生

    米国シリコンバレーの有名企業を見学。ホームステイ、語学研修に加えデザインシンキングやプレゼンメソッドを学ぶプログラム。

    オーストラリア メルボルン 交換ホームステイ ※全コース高校1年生

    交換留学で、姉妹校の授業に参加。ホームステイ受け入れもします。

    イギリス 英語・文化研修 ※全コース高校2年生

    英国名門パブリックスクールの学寮に滞在し て英語研修を受講し、他国からの学生との 合同アクティビティにも参加します。

    USデュアル・ディプロマ・プログラム ※プログラム開始時期:中学3年生、高校1年生・全コース対象

    2年間のオンライン・プログラムを修了すれば、本校の卒業単位に加えてアメリカの高校の卒業単位も同時に取得でき、全米大学ランキングトップの19大学への推薦入学資格と、全米200大学が加盟する給付型奨学金制度の申請資格が得られます。
    *プログラム参加費用が必要です