
高等学校
SENIOR HIGH SCHOOL
アドバンストコース
質・量ともに充実した学習支援を行い、希望進路に向けた学力を3年間で着実に伸ばします。
募集人数
30名
高校からの伸びで獲得する合格実績
多方面から複合的にサポートを行うバックアップ体制と、段階を踏んで時期やニーズに応じたカリキュラムを提供する教育システムにより、生徒たちは着実に学力アップ。とりわけ国公立大学、難関私立大学の進学においては、内部進学生と同じく高い合格実績をあげています。
希望進路に合わせて細分化されたカリキュラム
高2からは4つの類型(文系Ⅰ類·Ⅱ類、理系Ⅰ類·Ⅱ類)に分かれ、さらに高3では細分化したカリキュラムでの学習がスタート。深めたい学びにきめ細かく対応する類型編成で、それぞれの希望進路に合わせた授業を履修できます。
内部進学生に追いつくフォローアップ授業
中学から先取り教育をしている内部進学生の学習進度に追いつくため、高1では週1回、7時間目にフォローアップ授業を実施。1年終了時までに無理なく内部進学生の進度に追いつくカリキュラムになっています。高2からは内部進学生と合同のクラス編成になります。
合格までがんばり抜ける細やかなサポート
フォローアップが必要な1年次は学習の質も量もハード。担任や教科担当者が連携しながら細やかにサポートして合格まで支えます。生徒の希望に応じて習熟度に合わせた個別課題なども用意。生徒同士で助け合いながら乗り越える雰囲気も支えになっています。
カリキュラム
アドバンストコース 高校1年

※うち2単位は週1時間の7時間目授業+集中講義
アドバンストコース 高校2年 文系I ·II類

アドバンストコース 高校2年 理系I ·II類

アドバンストコース 高校3年 文系I類

※1:3科目から2科目(1単位ずつ)を選択。
※2:選択授業は、次の中から1科目(2単位)を選択。
①基礎英語 ②社会演習(歴史総合・倫理) ③選択体育 ④芸術演習(音楽・美術・書道)
アドバンストコース 高校3年 文系II類

※選択授業は、次の中から1科目(2単位)を選択。
①基礎英語 ②社会演習(歴史総合・倫理) ③選択体育 ④芸術演習(音楽・美術・書道)
アドバンストコース 高校3年 理系I類 II類

目指す進路
- 高い進路目標に応える学習支援で、国公立大学、難関私立大学合格を目指します。
- フォローアップ授業、個別指導などのサポート体制で、高い進学実績をあげています。
現・高1学年主任 理科
今村 珠美 先生