メルボルン交換ホームステイプログラム 生徒レポート No.5
2019.08.02
メルボルン交換ホームステイプログラム 2019年7月26日(金)~8月16日(金)
(その7)
【生徒レポート No.5】
Day6 August 1st Thursday
今日は朝早く起きてホストシスターのお姉さんとクロワッサンを食べに行きました。
みんなで買い物に行くの、とても楽しかった!Tim Tamをたくさん買いました。
Tシャツを作るのもとても楽しかったです。
そのあと何人かでオーストラリアで一番大きいショッピングモールに行きました。
ブランド品がたくさんあって、ロールアイスやネネチキンという韓国の食べ物を食べました。
今日は朝早く起きてホストシスターのお姉さんとクロワッサンを食べに行きました。
みんなで買い物に行くの、とても楽しかった!Tim Tamをたくさん買いました。
Tシャツを作るのもとても楽しかったです。
そのあと何人かでオーストラリアで一番大きいショッピングモールに行きました。
ブランド品がたくさんあって、ロールアイスやネネチキンという韓国の食べ物を食べました。
------------------------------------------
(その6)
【生徒レポート No.4】
Day5
July 31th Wednesday
今日は初めて体育の授業をしました。
親和の生徒 vs マックローブの生徒でのドッジボール対決では接戦でしたが親和グループが勝ちました。
放課後には美味しいかき氷を数人で食べに行きました。
寒かったですがとても美味しかったです。
個人的には夜ご飯にオーストラリアステーキを食べました。
とてもボリュームがあり、日本のステーキと少し違って美味しかったです。
---------------------------------------
(その5)
【生徒レポート No.3】
2019年7月31日(水)7:55
今日は集まってアイシングをしました。
ケーキに作ったアイシングをつけてたべました。
私が思っていた様な白いアイシングではなくココアパウダーを混ぜたのでチョコみたいになりました。み
んなで食べられて楽しかったです。 By Y.S.
--------------------------------
(その4)
【生徒レポート No.2】
Day 3 July 29th Monday
今日はMacRobハイスクールに初めて登校しました。
1限目をホストシスターと受けた後、2限目は日本語クラスでWelcome Partyがあり、オーストラリアのお菓子を食べたりゲームをしたりしてMacRobの生徒と交流しました。
ランチタイムではホストシスター達とサンドイッチやフルーツ、ブラウニーを食べました。
放課後はみんなでショッピングをしたりチュロスを食べたり、メルボルンの街を楽しみました。 By K.T.


--------------------------------
(その3)
2019年7月29日(月)13:40
【生徒レポート No.1】
無事にオーストラリアに着きました。
その日の夕食には北京ダックの店に連れて行ってもらいました。
古くからある有名なお店らしく、たくさんの人でごった返していました。
翌日はショッピングモールに行きました。
メルボルンで一番大きなショッピングモールで、無印良品やユニクロなどの日本のブランドも沢山ありました。
ローズ味のマカロンがとても美味しかったです。By N. K.
-------------------------------------
(その2)
2019年7月29日(月)09:09
今日は登校初日です。
ジェスチャーゲームをしています。


--------
(その1)
2019年7月27日(土)10:02
関西空港からの空の旅を終えて、無事にメルボルンに到着しました。
早速、ホストシスターとの再会を果たして各家庭に向かいました。
日曜日以降に現地の様子を、生徒の報告文と一緒に随時アップしていきますので、よろしくお願いします。

------