親和中学校・親和女子高等学校

高1 スキー訓練3日目報告

2015.03.13

〈スキー訓練3日目〉
今日は9時から実習が始まった。
午前中は曇りがちだった空も実習が進むにつれ青空が雲間から垣間見れ、
山頂2,000mからの眺望はまるで絵葉書のように美しかった。
昼食には牛丼と塩焼きそば、揚げ餃子を頂き、空腹と心を満たした。
スキー板もろくに履けなかったような初心者の班でさえ、昨日は1時間もかかった
コースを10分で降りれるまでに成長を遂げた。

image3day1.jpeg   image3day3.jpegのサムネイル画像

インストラクターの方や班員の皆とも段々と距離が縮まっていき仲良くなった。
まだ華麗に滑走する事は出来ないものの、少しずつ余裕がでてきた。
上級班では1998年の長野五輪でも使われたオリンピックコースを2周滑った。
斜度45°を優に越える斜面を颯爽と滑っていた。

image3day4.jpeg   image3day5.jpeg   

最後は初級班も上級班もゴンドラに乗って同じコースを滑った。
明日は最終日で短時間の滑走となるが、最後まで技術の向上を各自で目指して
頑張りたい。